新宿レディースクリニック
ここでは、新宿レディースクリニック(西新宿レディースクリニック)の特長や中絶の費用、口コミなどを紹介します。
新宿レディースクリニック(西新宿レディースクリニック)の特長
新宿の高層タワーの32階にある、新宿レディースクリニック(西新宿レディースクリニック)。待合室がとても広く、ゆったりとしており、待ち時間には雑誌等を読みながらリラックスして診察を待つことができます。新宿駅から徒歩約30秒というアクセスの良さも評判の理由の一つです。
また、常時20名以上の医師によって診療・手術体制が整えられており、月~日曜・祝祭日の毎日、夜19:00まで受付をしているので、大変便利です。仕事等で早い時間の診療が難しい方にとっては、通いやすく、とても人気があります。
女性医師が多く在籍しており、月~日曜日まで毎日診察をしていますが、手術に関しては、日曜日以外は男性医師が担当していますので、注意が必要です。どうしても女性医師に手術をしもらいたい場合は、前もって確認を取った方が良いでしょう。
同クリニックには、麻酔科の専門医がいるので、難しい麻酔注射の扱いも安心して任せることが出来ます。手術のリスクを減らすことができるのも利点の一つです。
中絶に関して
新宿レディースクリニックでは、患者さんの手術中の「痛み」を感じなくすることで、中絶手術に対する不安や負担を減らすことができると考え、「痛くない医療」を目指し、麻酔科専門医とともに「無痛妊娠人工中絶手術」に取り組んでいます。
痛みの元となる筋肉注射の代わりに飲み薬で手術前の不安を取ったり、手術前に子宮を広げる処置をしなくても手術が行えるようにしたり、手術中の痛みを全く感じない麻酔方法を開発したりと、「痛み」を排除するための解決方法を日々考えています。
また、同クリニックでの手術法は、カンシによって子宮内の胎児を取り出す、ソウハ法を基本としています。吸引法と比べても、安全性に差が無いため、手術件数の多い同クリニックの場合は、衛生面も考え、ソウハ法を選んでいます。
日帰りで行える手術は、妊娠5週~15週未満までで、費用は、妊娠の状態によって、190,000円~500,000円程度となります。15週以降の手術に関しては、他院への紹介となります。
新宿レディースクリニックの口コミ情報
- 仕事の後に行くことのできる婦人科のお医者様を探していました。新宿はアクセスが良いので、ネットで見つけた新宿レディースクリニックを訪れました。婦人科の病院は初めてでしたが、とてもキレイで驚きました。診察は、希望通り女医さんに診てもらうことができたので良かったです。(20代前半:女性)
- 新宿の近くに職場があり、こちらにお世話になることになりました。日帰りで手術が出来るということで、お願いしました。診察は女医さんだったのですが、スケジュールの都合上、男性医師の手術となったのが、残念でしたが、手術自体はきちんと対応していただけたので、今は体調もとても良いです。(20代後半:女性)
- 大きなクリニックで、先生・スタッフさんともに大勢います。ですので、対応の仕方もどちらかというと事務的です。煩わしさが無いので、私的にはOKでした。診療では、手術への不安を色々とぶつけてしまいましたが、無痛手術の説明を丁寧にしてくれて、安心できました。手術もスムーズに終わってほっとしています。(20代後半:女性)
基本情報
新宿レディースクリニック(西新宿レディースクリニック) 産婦人科・麻酔科 | |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー32階 |
アクセス | ・JR新宿駅西口から 徒歩8分 ・東京メトロ丸の内線 西新宿駅から 徒歩30秒 ・都営大江戸線 都庁前駅A7番出口から 徒歩6分 |
診療時間 | 月~日曜日・祝祭日 9:30~19:00(完全予約制) (休診日:新宿アイランドタワー休館日) ※電話予約時間 8:30~20:00 |